代表メッセージ
“常に子どもの心に寄り添う保育者”でありたい!
保育者として大切にしている3つのことがあります。
- 子どもたちのために、ひたむきになること
- 子どもたちに対して、心を込めた優しさで接すること
- 子どもたちとともに、感性を高めていくこと
子どもは、ひとりひとり純粋でとても素敵な心を持っています。優しく接すれば、必ず優しい子になっていきます。
ぜひ、私たちとともに、子どもたちの豊かな未来の基礎づくりをしていきませんか。
理事長 上野重実
社会福祉法人 友愛福祉会について
友愛福祉会の保育園の特徴
『思いやり保育』
関わりを大切に保育を行っています
関わりを大切に保育を行っています
『体育あそび』
専任講師による指導(3・4・5歳児)
専任講師による指導(3・4・5歳児)
『主体的に遊び込める環境』
コーナー遊びなど一人一人が主体的に遊び込める環境を用意し自己を発揮する
コーナー遊びなど一人一人が主体的に遊び込める環境を用意し自己を発揮する
『絵本、紙芝居などの読み聞かせ』
テレビ・ビデオ視聴はしておりません
テレビ・ビデオ視聴はしておりません
『朝のおやつ(0、1、2歳児)と昼のおやつ(全園児)』
おやつは手づくりや自然食(無添加、無着色)
おやつは手づくりや自然食(無添加、無着色)
『アレルギー児対応の給食』
病気の後は、体調に合わせた給食
病気の後は、体調に合わせた給食
法人概要
法人名 | 社会福祉法人 友愛福祉会 |
---|---|
代表者 | 上野 重実 |
所在地 | 熊本県荒尾市日の出町11-24 |
TEL | 0968-62-0749 |
FAX | 0968-62-0757 |
設立 | 昭和26年4月(私立なかよし保育園) |
運営 | ・なかよし保育園 ・なかよしの森保育園 |
運営保育園概要
社会福祉法人 友愛福祉会 幼保連携型認定こども園 なかよし保育園
住所 | 熊本県荒尾市日の出町11-24 |
---|---|
TEL | 0968-62-0749 |
定員 | 185名(1号定員15名含む) |
開園時間 | 朝7:00~夜7:00 |
職員数 | 園長1名/副園長1名/保育教諭32名/調理員4名/保育補助他10名 |
事業 | 乳児保育・早朝保育・延長保育・障害児保育・異年齢保育・地域子育て支援センター・一時預かり保育・一時保育 |
社会福祉法人 友愛福祉会 なかよしの森保育園
住所 | 熊本県荒尾市万田167-2 |
---|---|
TEL | 0968-62-0744 |
設立 | 平成28年4月 |
定員 | 90名 |
開園時間 | 朝7:00~夜7:00 |
職員数 | 園長1名/保育士21名/調理員3名/保育補助4名 |
事業 | 乳児保育・早朝保育・延長保育・障害児保育・異年齢保育・一時保育 |